まずはその、化繊の服を辞めなさい。静電気が身体を狂わせ、地球にも身体にもいいことがない。
コロナ渦で多くの人が、体内に取り入れるものに気を使い始めました。油、塩、砂糖、農薬に調理器具と一新した方も多いのではないでしょうか。体内に取り込まれる毒素は、
経口吸収 または 経皮吸収
となり、体内に入ります。口から入るものは経口摂取となるわけですが、経皮摂取されるものがどのようなものか、ご存知でしょうか。
石鹸
虫除け
紙ナプキン
紙おむつ
塗り薬
入浴剤
などたくさんあるのですが、洗剤や石鹸、入浴剤あたりは気をつけている方も多いかもしれません。見落としがちなのが、
「衣類」
です。毎日必ず身につける衣類、その衣類からも洗剤や合成染料の成分や農薬など、常に肌に触れている衣類ですから、経皮吸収されることになるのです。
紙おむつや紙ナプキンが身体によろしくないことは、ご存知の方も多いかと思います。そしてそれら化繊でできた製品は静電気を発し、その静電気が私たちの身体を狂わせます。またクローゼットの断捨離にもなりますので今回は、「今すぐその、化繊の服をやめなさい」というお話です。
お越しいただきありがとうございます。このブログはアフィリエイトブログです。ブログ内からお買い物いただけると、私たちに報酬が入るシステムになっています。情報がいいと思ったら、ポチッとしていただけると嬉しいです。いつもサポートありがとうございます!
今すぐその化繊の服はやめなさい
今や出回る衣類のほとんどは化繊?と思わざるを得ないほど、化繊の衣類は増えました。実際、現在世界中で出回る衣料の半分以上はポリエステルを使用しているそうです。化繊の大半は石油由来の繊維です。つまり、サランラップを身につけているのと大差ありません。プラスチックドレスを着ているようなものです。そう考えれば、身体によく無いことは何となく想像がつきますよね。
『一度断捨離して化繊を一掃してみると分かります。その違いが。とても快適ですので、食でグルテンを1ヶ月やめてみる。のような感じで、一定期間化繊を身にまとわない。などのように試してみてください。何か変化が訪れるはずです。その際は一切の化繊を断つようにしてください。例えば、天然素材に化繊混なども除きます。』
化繊が増えたのはコットンが環境破壊に繋がるから?
なぜ化繊の衣料が増えたかと言うと、コットンは栽培期間中も紡績時にも多量の
化学薬品
化学肥料
殺虫剤
漂白剤
枯葉剤
を使用し、またものすごい量の水を使います。その為工業廃水も大量に放出され、環境破壊に繋がることからファッション業界は化繊を使用し始めました。もちろん理由はそれだけではありません。
化繊には利点もあるのです。
・汚れが落ちやすい
・速乾性
・量産できるので安価
こう言った点も蔓延した要因となっていると考えます。
化繊は環境破壊につながらないのかと言うと、そんなことはないの一択
化学繊維は分解されない為、土に還りません。
また、もともと繊維では無いものを繊維に仕立て上げる(合成繊維)のですから、製造過程で様々な薬剤や化学物質が使われます。
化繊が肩こりの原因になる?痒みを感じる方も要注意。静電気のせい?
肩こり、首こりにお悩みで、身につけている下着が化繊製品の場合、もしかすると、それが原因かもしれません。化繊は静電気を起こしますので、体内のバランスが崩れても不自然なことでは無いのです。
化繊による静電気が免疫力を奪っていく?
物質というのは全て電子を持っているのですが、それら電子にはプラスとマイナスがあり、常にバランスをとっています。化繊はマイナス電子を帯びやすく、皮膚はプラス電子を帯びやすいと言われています。その為、マイナスの化繊と、プラスの皮膚が摩擦を起こすことによって静電気が起きるのです。静電気が発生するというのは、そのバランスが崩れた時。静電気が発生して電子のバランスが崩れると、
・血液ドロドロ
・血糖値が上がる
・免疫力が低下する
・脳の神経細胞を破壊する
・動脈硬化を促進する
など、問題山積みです。食生活を正ても何だかしっくりこない。肩こりや頭痛がある。そんな方は身にまとうものを見直してみてください。
素材で選ぶ服選びを
口に入れるものを素材で選ぶようになったら、身にまとうものを素材で選んでみてはいかがでしょう?今ある衣類のタグをチェックしてみてください。プチプラを選ぶ傾向があったり、今まで気にせずに購入していた方なら、かなりの確率で化繊混でしょう。衣類を選ぶ際には、
・リネン/麻
・ヘンプ
・ウール
・シルク
これらで出来ていれば、天然素材です。
・アクリル
・ポリエステル
・ポリウレタン
・キュプラ
・レーヨン
これらは化学繊維となります。キュプラやレーヨンは再生繊維になりますが化学繊維の一つです。周波数も低いのであまり身につけたいものとは言えません。断捨離の際にも参考にしてください。
天然繊維と化学繊維がミックスされているものはお勧めしない
よくあるのが、コットン&ポリエステルや、ウール&アクリル、ヘンプ&ポリエステルなどです。これらはせっかくの天然繊維を台無しにしてしまうので、私はオススメしていません。気をつけたいのが、ヘンプ衣料を売りにしているところでも、ポリエステルが混ざっているものは結構あります。性質上難しいのかもしれませんが、同じような商品で天然繊維100%のものもありますから、あるのならそちらを選びたいものです。
天然繊維を売りにしていても、化繊混というのは非常によくあることなので私は必ず確認します。
特に下着には気をつけて!
下着で天然素材100%を見つけるのはなかなか困難なもの。下着のほとんんどは化繊でできていて、それらは一番皮膚に触れるパーツです。そして経皮吸収率の最も高いところは生殖器のパーツです。紙ナプキンが石油由来の成分からできていて、生理痛やその他様々な不調の原因となることは有名です。ですから、わかりやすいですよね。
腕の内側を1として、生殖器周りの経皮吸収率は42倍(女性は50倍)です。
下着選びのヒントはこちら☟
天然素材100%の下着リストオーガニックコットンの下着、増えてきましたね。しかしながら、それって本当に安心で安全なオーガニックコットンでしょうか?怪しいものもたくさんあります。さらに、オーガニックコットンでも、下着の場合95%は僅か[…]
インスタでも下着についての発信をしています☟
スポーツウェアも気をつけたい
スポーツウェアで天然繊維、みたことがありますか?汗をかく運動時に化繊で汗を全く吸収してくれず、蒸れて暑いのになぜ、皆好んで全身化繊を身にまとうのでしょう。
YOGA
ヨガと連想するワードは、オーガニック、自然派、ベジ、呼吸、このようなワードが上がってくると思うのですが、そのヨガをやっているみなさんの身にまとっているものはプラスチックです。汗をかくなら汗を吸収してくれる素材が一番なのですが、、、もちろんヨガに限らずジョギングするにもサイクリングをするのにも、テロテロのレギンスを履いて汗をかいた後に脱ぐのが大変そうなウェアばかり。ヨガで呼吸に集中するにも、ピッチリしたビニールレギンスに上半身をサランラップで巻いたような格好で挑んだところで果たして、、、?
スポーツウェアは完全にビジネスだと思っております。
天然素材のスポーツウェア、なんて未だかつて出会ったことがありません。出てきたら売れると思うのですが。
YOGAウェアにはオーガニックバンブーのBOODYがオススメです☟