baked breads

【パンはこれ】グルテンの怖さとオーガニックライ麦100%のハード系ドイツパンがいい話。

  • 2020年12月12日
  • 2022年1月4日
  • EAT
  • 7177回
  • 0件
EAT baked breads

baked breads

おすすめのパン。グルテンの怖さとオーガニックライ麦100%のハード系ドイツパンがいい話。

 

以前は米嫌い、パン、麺大好き人間でした。

中でもパンは大好物で、パン屋を見つけるとフラ〜っと入ってしまうタイプ。

コンビニのパンも散々食べました。

 

鶯茶房ライフジャーナル、もみじ(@Jun−Momiji)です。

 

今では玄米大好き、グルテンフリー実践済み(6ヶ月実践し、現在はゆるゆるグルテンフリーです。)

 

大きく変化したのは相方くんの鼻炎症状。原因不明の鼻炎がグルテンフリーにより一切出なくなりました。それ以降、たまに少量の小麦を取ることはなんの影響もないのですが、パンとビール、ピザとビールのような組み合わせになると鼻水ズルズルです。

 

今回はそんな、食にこだわる我が家のお勧めパンを紹介します。

 

  • グルテンが良くないのは知っているけど、パンがやめられない。
  • グルテンフリーに興味はあるけど、いきなり全部やめられない。
  • グルテンフリーダイエットをしてみたい。

 

そんな方に、お勧め記事となっています。

 


お越しいただきありがとうございます。このブログはアフィリエイトブログです。ブログ内からお買い物いただけると、私たちに報酬が入るシステムになっています。情報がいいと思ったら、ポチッとしていただけると嬉しいです。いつもサポートありがとうございます!


グルテンは腸内を荒らす。

clear glass bowl on top of brown wooden table surface

グルテンフリーで様々な体調不良が改善された。という話を最近よく聞きます。

 

我が家はグルテンフリー生活をなんだかんだで半年程実行しましたが、一番変化が現れたのが相方くんです。我が家はすでに、

白砂糖
化学調味料
添加物
をほとんど取らない生活を7年程、またできる限りオーガニックの選択をしていますが、グルテンは特に気にしていませんでした。

しかし治らない相方くんの鼻炎。原因不明でしたが、グルテンフリーを初めて一切の鼻炎症状が出なくなりました。

 

ではグルテンの何が悪いのでしょう?

 

グルテンとは?グルテンの何が悪い?

小麦粉に水を混ぜると粘りが出ます。

それがグルテン。

その粘りによって、パンが膨らむわけですが、その粘り成分が腸壁に張り付き炎症を起こします。

 

また麻薬のような中毒性を同時に持っており、脳が一度覚えると辞められなくなってしまうのです

 

白砂糖と同じですね。私は完全に小麦中毒でした。
特に白い小麦のみで作られた製品は、軽いため食べ過ぎます。
ライ麦100%でできたパンを、同じ量食べようと思っても到底無理です。

 

それに加え、現代の品種改良された小麦は、なんと白砂糖よりも急激に血糖値を上げてしまいます

 

生活習慣病の原因です。
原因不明の不調がある方は、グルテンフリー、またはグルテン控えめ生活を取り入れることをお勧めします。

こんな本も出ている程です。


乳がん患者はパンと牛乳が大好き!
まさに、亡き我がの母のこと。

 

でも、美味しいですよね、パン。
可能な限り安全なものを選びたい、
我が家のおすすめはライ麦100%パン、そして必ずオーガニックを。

 

小麦のもう一つの問題、除草剤グリホサート

man in white t-shirt and blue denim shorts with blue backpack walking on green grass

グルテンのみならず、小麦にはもう一つ、グリホサートという問題が。

出回るパンのほとんどはもちろんのこと、オーガニックとはかけ離れた栽培をされた小麦たちで作られています。

玄米の場合と同様に、全粒粉を選ぶと精製されていない分、散布された農薬を丸ごといただく事に、、、

もし、パンを食べて調子が悪くなるのなら、それはグルテンの影響もしくは、農薬の場合もあるかもしれません。

 

我が家のおすすめパンは、ライ麦100%のサワードウ

サワードウのライ麦パンはドイツを代表するハードパンの一つです。

ライ麦はグルテン形成が微量ないため膨らみが悪く、硬くずっしりとしたパンになるのが特徴です。

また、サワードウは通常のパンとは異なりイーストを使用しません。自然酵母でゆっくりと発酵させるため、その段階でグルテンの大半が分解されると言われています。

⚠️完全になくなる訳ではないので、アレルギーの方は気をつけましょう。あくまでも、グルテンフリーの実践の手助けになればというご案内です。

 

ライ麦は低GI

GIとは、糖のの吸収具合で、血糖値の上昇具合を表したものです。

ライ麦は普通のパンに比べてGI指数が低く、糖質を気にしている方/ダイエットをしている方にもおすすめです。
中でも全粒のライ麦パンはさらに低くなります。

また、食べ応えもあるので消費もゆっくり。

ライ麦パンには独特の酸味があり、好みが分かれます。
合わせる食材によって、その酸味がうま味として生きるので、
自分好みの食べ合わせを見つけて楽しみましょう。

ライ麦パンは玄米のようなもので、食べ慣れてしまうとクセになります。
玄米を食べ慣れると、白米が異様にスカスカに感じるのと同じく、
小麦でできたパンは軽すぎると実感するようになります。

 

 

それではお勧めパンの紹介です。

 

●オーガニックプンパーニッケル
原材料:有機全粒ライ麦、有機麦芽エキス、食塩、イースト(サワー種)

 

 

● オーガニックライ麦&スペルト小麦ブレッド
原材料:有機全粒ライ麦、有機スペルト小麦、有機グリーンスペルト小麦、食塩、イースト(サワー種)

 

●オーガニックプンパーニッケル
原材料:有機全粒ライ麦、酵母、食塩

 


●オーガニックチアシード入りライ麦パン
原材料:有機全粒ライ麦(ドイツ産)、有機チアシード(パラグアイ産)、酵母、食塩


これら紹介しているパンは、普段白い小麦パンを食べている方には、白米に慣れている方が玄米を嫌うように、受け入れ難いかもしれません。フワフワの白いパンとは対照的に、黒くずっしりとしており、酸味を持つパンで、アボカドや野菜、チーズなどと相性は抜群です。またサワー種を使って作られているので乳酸発酵しており、長期保存が可能です。本来のパンの姿はおそらくこれなのでしょう。時が経ち、硬くなってしまったパンは、スープに浸してふやかして食べる。それが本場ドイツの食べ方です。

 

 

余談ですが、

先日、友人が生米パンなるものを作って持ってきてくれました。

初めて食べたのですが、美味しい!

ご自分で作るのが好きな方は、是非挑戦してみて下さい。

小麦大好きだったのですが、これを機に少し距離を置くことができそうです。

それでは

 


 

Thanks for Reading!

Be Healthy💐

 

☟ 気に入ったらシェアしてね♪ ☟