シリコン容器の使い勝手が良い!シリコン容器ジップトップとスタッシャー決定的な違いは
皆さんはシリコン容器を取り入れていますか?
私はこれからも地道にシリコン容器コレクションを増やしていこうと思う程
シリコン容器の便利さに魅せられています。
結論から言うとシリコン容器買うならジップトップがオススメ!
ですがこれは私の個人的な意見。
ご家庭によってどちらが合っているかは異なると思います。この記事ではジップトップとスタッシャー、両者の特徴を比較していきますので、是非シリコン容器選びの参考にして下さい。
お越しいただきありがとうございます。このブログはアフィリエイトブログです。ブログ内からお買い物いただけると、私たちに報酬が入るシステムになっています。情報がいいと思ったら、ポチッとしていただけると嬉しいです。いつもサポートありがとうございます!
シリコン保存容器の魅力は?
数ある保存容器の中、特別シリコン容器に魅力はあるのでしょうか?
お値段安いものではないので、特別な魅力がなければ購入する必要もありませんよね。
繰り返し使えてヘコたれない!
シリコン容器が良いポイントはなんといってもここ。
プラ容器は使っていると曇ってきたり、傷が目立ったり、温度差で割れてしまったり。
シリコン容器はその点何度使っても見た目は変わらないので古ぼけた感じがせず気に入っています。
ジップロックのように使えるから幅を取らない
ホーローや耐熱ガラス容器だと大きな冷蔵庫なら良いのですが小さい場合、場所をとってしまします。
シリコン容器なら隙間にしまい込めるし曲げることも可能。
ジップトップとスタッシャーの比較
我が家で愛用しているシリコン容器はジップトップとスタッシャーの二つ。両者ともに食品グレードのプラチナシリコンです。この二つにも実は結構違いがあります。
では比較していきますよ。
清潔に使いたければZip Top
他の比較サイトではあまり取り上げられていないのですが…
私的に決定的な違いはここ!
これができるとできないとでは使い勝手が全く違います。そして私にとってはとても重要なポイント。
ジップトップは裏返すことが可能!
スタッシャーは裏返すことができません。
そのため水切り/乾燥に時間がかかることが多く、またきれいに乾ききらないことも。ジップトップならクルッと裏返しにできるので綺麗に乾いてとても便利です。チャック部分の汚れもスルッと綺麗に洗えます。
スタッシャーを裏返してみるとわかりますが、今にも開封口が裂けそうな感じがします。ジップトップはなんのその。裏返しても全く問題ありませんし、公式HPでも裏返してOKと記載があります。
対するスタッシャーは公式HPに裏返しできませんとの記載があります。
スタッシャーの難点はここで、チャック部分に食材が入り込んでしまうと綺麗に洗うことができず、カビのように残ってしまいます…
大容量が欲しければStasher
我が家は5人家族なのでボチボチな容量が必要。スタッシャーであれば1.5L以上の大容量もあり、たっぷりの葉物や他の野菜を保存できるのでとても便利です。
対するZiptopで一番大きなサイズは946ml(写真)
これだと我が家には少し小さいのです。大容量があればそれはもう、Ziptopを絶対的に推せるのですが。もちろん、全てが大きい必要はないので、大容量はStasherそれ以外はZipTopと分けています。
耐熱温度の違い
スタッシャーはオーブンでの使用可能、ジップトップは湯煎まで。両方とも電子レンジの使用可能ですが、電子レンジで加熱してしまってはせっかくの栄養素が失われてしまうので、我が家は電子レンジを使用しません。そのためこの点は重要視していません。
ピンチロックシステムで完全密封できるStasherと注ぎやすいZipTop
Stasherの1番の魅力は真空できるところ。
ピンチロックシステムが使われていて空気を抜きながら折り畳みつつ口を閉じれば完全密封可能です。そのためお肉や魚、液体の保存に最適。
このピンチロックシステムがとてもありがたいのですが何にせよ洗い難い。チャックの淵に残った食材がコンパクトなブラシを使っても洗えずどうしても残ってしまうのです。
入れるものを限定すれば問題ないのですが、液体など入れてしまうと注ぐ際にチャック部分に食品が挟まってしまうので要注意です。
対するZipTopは完全密封はできません。
しかし、開口部が尖った作りになっているので液体を綺麗に注ぎ入れることができます。これはスタッシャーには無い構造で地味にありがたいスマートな作り。
しかしスタッシャーのように密封はできないので液漏れ注意です。
気になるお値段比較
スタッシャーの方がリーズナブル、ジップトップはちょっとお高め。
あなたはどちらを選びますか?