【玄米の食べ方】玄米の安全で美味しい炊き方。ポソポソしないためには浸水をして鍋で炊く。
自分たちが玄米を食べ始める前に、玄米食をやっている人に聞いた話から、「玄米の毒素」があるという事を知っていた。当時は、玄米を食べていなかったのですが、玄米食べ初めて10年程、食べ続けて6年。
鶯茶房ライフジャーナルぜんさん(@Zensan2020)です。
玄米食もいたについてきましたが、今のところ特に
問題はなし。
玄米の毒素について聞いたけど、食べ続けて大丈夫?
って気になるところですよね。
実際、元気に生きている玄米食を続けた4人家族の
どうやって玄米を食べるかということのご紹介。
お越しいただきありがとうございます。このブログはアフィリエイトブログです。ブログ内からお買い物いただけると、私たちに報酬が入るシステムになっています。情報がいいと思ったら、ポチッとしていただけると嬉しいです。いつも応援ありがとうございます!
玄米の安全な食べ方。浸水をしてから炊いて食べる。
玄米を、浸水をしてから炊くという工程が大切です。
玄米が水を含み、発芽の用意を始めます。
稲の苗になる用意ですね。
発芽玄米という状態のお米になるか、発芽の準備をしている状態のお米 前発芽玄米(発芽モード米)にしてから食べると安心して食べられます。
発芽玄米は24時間以上かかりますが、一晩で玄米は発芽モードになります。
そして浸水する事で、もちもちとした食感になりますので、必ず浸水をして玄米を炊きましょう。
浸水して変化する毒素
☝️毒素とは三つです。
アブシジン酸
ヒ素
3つの毒素は一晩の浸水でかなり減るという事です。
我が家の玄米の炊き方紹介
発芽モード米
実際、我が家の玄米食は、玄米を食べ始めてから問題なく続いています。
毎日玄米を浸水して炊くという日々。
話を聞いて調べてみて、
浸水時間は10〜12時間程です。
一晩浸水したらオッケー。
一回食べて問題が起こるわけでもないので、浸水しわすれの時は3時間から5時間で食べる時も時々ありますが、浸水し忘れた場合は大抵、半つき米にすることが多いです。
ここカンボジアは暖かいので、発芽モードに入るのも日本に比べて早いです。南国でない日本の場合はもう少し時間がかかるかもしれません。
発芽玄米は24時間は以上かかりますので、
一晩でいい、発芽モード米という状態まで浸水しています。
そして鉄鍋で炊く。
当たり前の様な事ですが、毎日お米が食べられるのは非常にありがたい事です。
【鍋炊き玄米】玄米をおいしくを鍋で炊く。美味しく炊くには炊飯器は卒業しよう。 鍋で玄米を炊く時のポイントをご紹介。初めて鍋で玄米を炊きたいけど、どうやって炊いたらいいの?そん[…]
浸水しなかったらどうなるの?
まだ自分達の身に、何かが起こったわけではないので、ネット上の情報しか知りませんが、胃痛や、吐き気が出るというケースがあるみたいです。
知り合いの人から聞いた話では、肌が黒くなるとか。。。
噂です。
実際は、問題があった人に会ったことはありません。
みなさん浸水していたのかな?
安全な食べ方のまとめ
しっかり浸水して食べよう!
水、お米、塩、なども良いものを選んでくださいね。
毒素が抜けるというのもありますし、一晩くらいつけて炊くと、玄米ももちもちして美味しくたけます。
玄米ってそんなにいいの?玄米の栄養価ってデータやグラフで見ることはできるけれど、実際のところどうなの? 鶯茶房ライフジャーナルJunこと、Momiji(Jun−M[…]
天然水のウォーターサーバー、あります。ご飯を炊くのにも美味しい水であることは大切。
Thanks for Reading!
☟ 気に入ったらシェアしてね♪ ☟