【砂糖なし育児】の味方、買って食べられるおやつ10選。酵母エキス、遺伝子組み換え、保存料なし。
前回の記事、砂糖無し育児にオススメのおやつレシピが好評です。ありがとうございます。

おやつを毎回手作りするって、結構労力が要りますよね。ご飯を作って、またすぐにおやつ。台所から離れられないのが現実です。そこで挫折してその辺のお菓子を与えてしまっては勿体無い。探せばあります、買って食べられるおやつたち。
しかし、”安心おやつ”と謳っていても、
- 酵母エキス
- 遺伝子組み換え
- 保存料
- 植物性油脂
この辺は使われている場合がほとんどです。ここで紹介するおやつは、酵母エキス、遺伝子組み換えなし、保存料、植物性油脂なし。とは言っても、完璧なものは限られるので不安要素があるものは、⚠️サインで明記しています。
砂糖なし育児の味方、買って食べられるおやつ10選。
是非参考にしてください。
お越しいただきありがとうございます。このブログはアフィリエイトブログです。ブログ内からお買い物いただけると、私たちに報酬が入るシステムになっています。情報がいいと思ったら、ポチッとしていただけると嬉しいです。いつも応援ありがとうございます!
ドライフルーツとナッツが主のエナジーおやつ系
成長期の子どもたちに必要な栄養素がたっぷり詰まったエナジーおやつ。タンパク質がたっぷり取れて、砂糖を使わずにお腹にしっかりと溜まるおやつです。
●ルブス グルテンフリー・オーガニックフルーツバー
デーツとアーモンドをベースにフレーバーによって異なる。
●トムアンドルーク エナジーボール
●Navitas Naturalsスーパーフードスナック
デーツ、チアシード、ゴジ、カカオ 、ルクマ、マカ、ソルガム、レーズン、ダークチョコレートチップ(きび糖、カカオリキュール、カカオバター)パンプキンシード、サンフラワーシード、サンフラワーシードバター、天然香料、アセロラチェリーパウダー、シーソルト 。
●アリサン RAW BITE
カシュー:なつめやし、カシューナッツ
カカオ:なつめやし、カシューナッツ、アーモンド、ココナッツ、ココアペースト、ココアパウダー
ココナッツ:なつめやし、カシューナッツ、ココナッツ、アーモンド、ココナッツオイル
プロテイン:なつめやし、アーモンド、レーズン、カカオ、カボチャの種、プロテイン(米、グリンピース)、カシューナッツ
バニラベリーズ:なつめやし、レーズン、アーモンド、クランベリー、チェリー、マルベリー、バニラ、カシューナッツ
アップルシナモン:なつめやし、リンゴ、レーズン、アーモンド、シナモン、バニラ、カシューナッツ
おせんべい系
グルテンフリーでアレルギーっ子も安心の米菓子、おせんべい。市販のお煎餅は添加物まみれなの、ご存知ですか?シンプルにできたものは、そう売っているものではありません。
●SUKUSUKU BALL 10ヶ月の赤ちゃんから食べられる、無農薬のお米と野菜でできたおやつ。
●アリモト 有機ごませんべい
こちらは日本にいるときにお世話になりました。とっても美味しいやみつきおせんべいです。
●アリモト 有機玄米プラス キヌア&チアシード
クッキー&ビスケット系
クッキーやビスケット、美味しいけれど砂糖がたっぷりで使われているし、小麦もちょっと心配。また油も粗悪なものが使われている場合が多いです。ここで紹介するのは古代小麦または米粉でできたクッキーやビスケットです。
●ボーンアンドボン 有機小麦ビスケット (小麦は全て原種の古代小麦を使用。)
●米粉屋さんのグルテンフリークッキー&サブレ
●ライスブランビスコッティ
まとめ
本当はもっとたくさん紹介したいところですが、無いのが現状です。これで精一杯といったところでしょうか。”買って食べる”ということはそういうことなのです。袋に詰めて長期間置いておいても大丈夫な食品なんて、そうないのです。理想は手作りですが、たまにはこういった市販のおやつ、ありがたいですよね。我が家は日常的に買って食べれるおやつを食べることはあまりありませんが、お出かけの時や出先では大変お世話になります。長い時間の移動でご機嫌を保つのにも必須ですね。
皆さんも上手に取り入れて、息抜きしてくださいね。こんなのもあるよー!という情報もお待ちしております。お気軽にコメント欄にて教えてください♪
【砂糖なし育児】にオススメ!元カフェ経営者が教えるヴィーガン、グルテンフリーおやつレシピ11選砂糖なし育児でオススメされるおやつは、おにぎりふかし芋 え、、、ちょっと寂しくない?&n[…]
☟楽天ルームでも安心おやつを紹介しています☟
お役に立てたら幸いです。
Be Healthy💐
☟ 気に入ったらシェアしてね♪ ☟